ガーデンインユーにぽつぽつ読んだよ報告いただけて嬉しい青嶺です。
ふと、ユウキは空白の2年の間に由布実に会いに行こうとか思わなかったのかなってことを考えていたのですけれども。たぶん何回か会いに行こうとしたものの、その度に台風がきたり父親に雷落とされたり予定が入ったりで、途中で「こりゃ待つしかないわ」と悟ったのだと思います。
ユウキの声変わりと成長期は、アイの庭で由布実と出会ったあとらへんにやってきたイメージ。兄弟であるユウキ父(兄)と由布実父(弟)は、兄は厳格、弟はわりと大雑把という性格付けです。ユウキは長男かつ一人っ子なので随分厳しく育てられていたっていう。そんな裏話にもならない小ネタ。
追記に拍手お返事です。パチパチしてくださった方もありがとうございます〜!
ふと、ユウキは空白の2年の間に由布実に会いに行こうとか思わなかったのかなってことを考えていたのですけれども。たぶん何回か会いに行こうとしたものの、その度に台風がきたり父親に雷落とされたり予定が入ったりで、途中で「こりゃ待つしかないわ」と悟ったのだと思います。
ユウキの声変わりと成長期は、アイの庭で由布実と出会ったあとらへんにやってきたイメージ。兄弟であるユウキ父(兄)と由布実父(弟)は、兄は厳格、弟はわりと大雑把という性格付けです。ユウキは長男かつ一人っ子なので随分厳しく育てられていたっていう。そんな裏話にもならない小ネタ。
追記に拍手お返事です。パチパチしてくださった方もありがとうございます〜!
>8/27「ガーデンインユー拝読しました」の方(以下、反転してください)
読了ありがとうございました!
冊子やweb問わず、こうして読んでいただける機会に恵まれて、私も物語も幸せだなあと思います。
素敵なご感想にぶるぶるしているわけですが…ぽっかりと空いた喪失の穴ですとか、知らずに負っていた見えない傷ですとか、そういうところから光をすくい上げられるような話、「やさしい話」であったのなら、本望といいますか、嬉しいです。
ハーブティーを淹れるのが下手なおばあちゃんに目を留めてくださってありがとうございます!笑 本編で祖母の存在や人格に触れられなかった分、密かに気に入っていた描写というか設定でした。笑
こちらこそ、やさしく素敵なご感想をありがとうございました!
読了ありがとうございました!
冊子やweb問わず、こうして読んでいただける機会に恵まれて、私も物語も幸せだなあと思います。
素敵なご感想にぶるぶるしているわけですが…ぽっかりと空いた喪失の穴ですとか、知らずに負っていた見えない傷ですとか、そういうところから光をすくい上げられるような話、「やさしい話」であったのなら、本望といいますか、嬉しいです。
ハーブティーを淹れるのが下手なおばあちゃんに目を留めてくださってありがとうございます!笑 本編で祖母の存在や人格に触れられなかった分、密かに気に入っていた描写というか設定でした。笑
こちらこそ、やさしく素敵なご感想をありがとうございました!
スポンサーサイト